【大阪】天井に当たらない8段のシンプルスチール手摺

works 20341

taxonomy.php

出来るだけスッキリバランスの良い手すりに

今回は、はな工房の近く泉佐野市よりシンプルな手すりのご依頼です!

階段手すりの8段目は少しやっかいな段でして、この段は階段手すりが天井に当たる恐れがある段になります。天井に当たる場合は天井に当たらないよう、手すりを途中で天井と平行に加工します。(はな工房のオプション加工)ただこの8段だけは【階段の高さ・天井高・手すり高】によって当たる場合と当たらない場合があります。

シンプル黒スチール手すり
出来るだけ均等にバランスよく見えるように

今回は微妙に当たる寸法だったので、出来るだけ見た目が良いよう手すり高を少し下げ、8段目のアイアン柱部分で平行にしました。

細かい事ですが、出来るだけより良くしたいですよね!ありがとうございました。

似ている事例

詳細を見る 【愛知】ホワイトフラットバー手すりを吹き抜け階段に 【愛知】ホワイトフラットバー手すりを吹き抜け階段に 愛知県は岡崎市からのご依頼です。やはりネックになってくるのは、製品代金以外の費用ですね。岡崎市になると、採寸費・取付費でもかなり高額になってしまいます。8段分ともなると、きっちりとした採寸が必要になります。お客様に採寸方<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170321/"> [...続きを読む]
詳細を見る 【山形】お客様と考えたかね折れ階段のアイアン手すり 【山形】お客様と考えたかね折れ階段のアイアン手すり 今回は山形県からご注文頂きました。5段の手すりでもかね折れ階段の4段目から始める為、8段目は天井との関係性があり天井に当たらない工夫が必要になることが多いです。そのため手摺高や柱位置などの微妙な調整を、何度もお客様とさせ<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-22011/"> [...続きを読む]

優雅な曲線がステキなアイアン手すり

始まりはクルッと!かわいいロートアイアン調壁手摺

今回は愛知県は岡崎市から、壁付け用アールヌーボー手すりのご依頼!【採寸】【取付】2回伺うと、やはり高く付いてしまうので、階段の図面を送ってもらい、最終の寸法を出して頂いて、取り付けのみ伺わせて頂きました。

内壁と外壁と、階段手摺は2パターンあります。もちろん工務店さんに法規の事を伺って頂く必要はありますが、内壁にする事で、費用も少し抑えられます。外壁にすると、やはり5m前後(長い場合も)になってきてしまうので、それだけ費用も掛かってしまいます。仕上がって、既に住まれて居られたので、取付けた後の写真はやはり映えますね!遠方にも関わらず、ご依頼頂きまして本当に有り難うございました。末永く使って頂けますように!!

似ている事例

詳細を見る 【和歌山】鉄好きのお家に曲線がオシャレなロートアイアン手すり 【和歌山】鉄好きのお家に曲線がオシャレなロートアイアン手すり 今回は和歌山県より、アールヌーボー手すりと腰壁上に付けるオリジナルデザイン手摺のご依頼です!L型のかね折れ階段に、一直線に伸びた曲線がとてもステキです。お客さまはとてもアイアン好き、と言う事で、腰壁上のアイアン手摺は4デ<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-160511/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】リフォーム塗り壁に鉄製アールヌーボー手すり 【大阪】リフォーム塗り壁に鉄製アールヌーボー手すり 今回はお隣の貝塚市から壁用手すり【アールヌーボー手摺】のご注文です!リフォームと言う事で、下地がどの位置に入っているか?まずはそこから始りましたが、奇跡的に全面に入っていて助かりました。基本的にオーダーで製作するものなの<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170402/"> [...続きを読む]

【愛知】ロフトへ上がるシンプルなアイアン手すり

ロフトへ上がる階段が急すぎるので、手すりを付けたいんです。」と連絡をいただいたお客様。

確かに、これは特に降りる時は怖いですね;S様のご希望が決まっていたので、製作はとてもスムーズに進めることが出来ました!「お店をしていてバタバタしています…!」とおっしゃっていたのに、後日 わざわざメールをくださいました。「予想通りの形状と質感でした。大変すばらしいです!」と嬉しいお言葉とお写真を。節の多い無垢材を使用した空間がなんとも素敵* アイアンとの相性も◎です!そしてなにより、これからは安心してロフトへ上がれますね^^S様、ありがとうございました。

似ている事例

詳細を見る 【大阪】シンプルで握りやすい丸型の階段壁用アイアン手すり 【大阪】シンプルで握りやすい丸型の階段壁用アイアン手すり 今回は大阪市住吉区からのご依頼です!中古物件を購入しご夫婦で塗られた漆喰壁へ、シンプルな直線手すりを取り付けてきました!大幅なリフォームではないので下地がなく、柱や間柱への固定となります。留め具は通常仕様だと柱や間柱を狙<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-20186/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【東京】シンプルが際立つ白いストレート壁付手すり 【東京】シンプルが際立つ白いストレート壁付手すり 今回はシンプルな白い直線手すりのご紹介です。実は以前にも1度ご注文頂いたことがあるお客様で、プチリフォームをするからと、再びご依頼をいただきました。 ご希望の取り付け場所には下地がなかったため、梁や柱に出来るだけビスが留<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-22117/"> [...続きを読む]

和風に合う艶消しブラックフラットバー手すり

今回は大阪府寝屋川市からのご依頼です。取り付けが終わるまで、和風のお家との相性はどうだろうと少し不安だった転落防止手すりですが、心配はどこへやら。なんなく馴染んでくれました。

少し留め具を工夫して、L字型の形状のうち1面は床へ固定、もう一面は梁側面への固定となりました。

取付後お客様より「軽やかな感じで、でもしっかりしていてとても気に入ってます。」と嬉しいお声も頂きました!N様、有難うございました。和のお家、ステキでした!!末長くご愛用いただけますように。

似ている事例

詳細を見る 【千葉】和風のお家にアイアン手すりでモダンな要素を 【千葉】和風のお家にアイアン手すりでモダンな要素を フラットバー手すりで2Fへの繋がりを今回は千葉県よりご依頼頂きました!写真は後日送って頂きましたが、ふんだんに使われた木の空間に黒のアイアン手すりがアクセントとなり、とっても良い感じです。以前にも和風のお家に取付た事があ<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170619/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【鳥取】古民家再生!ロフトスペースのアイアン手すり 【鳥取】古民家再生!ロフトスペースのアイアン手すり 私の恩師よりご注文頂いたカフェスペースのロフト手すり!故郷へ戻られて、リノベーションされた素敵な空間です! ⁡鳥取県、近かくて遠い。。なかなか行けないのですが、見れていないので是非いきたいです!私自身行けていないですが、<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-21371/"> [...続きを読む]

玄関から見えるステキなアイアン唐草手すり

今回は大阪府熊取町からのご依頼です!ナチュラルな階段空間に、黒の唐草装飾アイアン手摺が入ると、一気に主役に躍り出ます。すっと馴染んでしまうから面白いですよね。このオリジナル唐草の模様は、採寸のあとその階段に合うように製作する為、サイズ感もぴったりです。

取り付けは年末の本当に最後の方。代表も少々お疲れ気味でしたが、取り付け終えたら「ええ感じやな〜」と嬉しそうです笑。また光が印象的だった空間、帰宅すると思わず笑顔になってホッとする空間だなと思います。末永くご愛用いただけますように。

J様、本当にありがとうございました。

似ている事例

詳細を見る 【大阪】空間のワンポイントにプロヴァンス調アイアン唐草手すり 【大阪】空間のワンポイントにプロヴァンス調アイアン唐草手すり 今回は大阪府泉南市からのご依頼です。 前回も記載しましたが、はな工房の装飾手すりオリジナル唐草の唐草は、採寸してからその階段に合うように製作する為、本当にマッチしてくれます。白壁にも重厚過ぎず、玄関を開けた時のアクセント<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170302/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】リフォームで斜め笠木(低い腰壁)上へ、アイアンの唐草手すり 【大阪】リフォームで斜め笠木(低い腰壁)上へ、アイアンの唐草手すり お客様よりお写真を送って頂きました!今回は豊中市でリノベーション住宅、壁をとって装飾唐草手すりにするプランでした。お客様採寸・お客様取付なので、色々と細かく採寸や取付のお話しをさせて頂き、この通りピッタリ取り付きました!<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-190711/"> [...続きを読む]

シンプルなフラットバー手摺をスケルトン階段に
今回は奈良県からのご依頼です!
完了検査に通るギリギリの5段目からのスタート!

平屋ですが、この部分だけロフトの様な感じで、少しだけスペースがあります。その吹き抜け用階段用にフラットバーシングルタイプを取り付けました。

吹き抜け階段全面フラットバー手すり

シングルタイプは、横桟が1本のタイプで、ダブルやトリプルよりも少し強度が落ちます。このタイプは、手すりとフェンスがL型に繋がるので、ここで強度が出るんです!スッキリとしていて、本当にステキな空間になりました!S様有難うございました。

似ている事例

詳細を見る 【兵庫】グレーのクロスとかわいい照明にシンプルなアイアン手すり 【兵庫】グレーのクロスとかわいい照明にシンプルなアイアン手すり 今回は兵庫県は神戸市、垂水区から階段手すり〜吹き抜け手すりのご依頼です! はな工房で取付に伺う地域は様々ですが、この垂水区はよく伺う場所なんです。さて、見ての通りグレーのクロスに目が行っちゃいますよね!今まで取付にお伺い<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-191107/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】階段〜吹き抜けぐるっと白色のアイアン手すりで抜け感を演出! 【大阪】階段〜吹き抜けぐるっと白色のアイアン手すりで抜け感を演出! 今回は大阪は高槻市からのご依頼です。やはりアイアン手すりと言うと黒色のイメージが強く、白色の手摺は注文が少ないんです。そして以外かもしれませんが、階段〜吹き抜け一式をぐるっとする白い手すりは今回が初めて!リビング吹き抜け<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-191212/"> [...続きを読む]

3段のブラックアイアン手すり

シンプルなヨーロッパ調デザインの手すり

こちらは大阪は守口市からのご注文です。リフォーム中の長年使い込んだ階段の手すりをアイアンに、というもの。この穴にはもともと木の格子が入っていました。鉄のプレートで全面隠します。

取り付いたあと、お客様や工務店さんまで喜んでくださって「やっぱり違うね〜」と言って頂きました!小心者なので、心からホッとする瞬間です。

3段のバスケットシングルデザインも可愛いです。素敵な仕上がりになりました。ぜひお家とともに可愛がって下さいね。はな工房にご依頼下さいまして本当にありがとうございました!

似ている事例

詳細を見る 【京都】アンティーク調空間で存在感あるロートアイアン手摺 【京都】アンティーク調空間で存在感あるロートアイアン手摺 今回は京都は宇治市からのご依頼です!5段や6段は少し大きいですが、3段や4段の手すりは、遠方にも比較的送りやすく採寸もそれほど難しくない事から、はな工房が現地に伺わなくてもご依頼頂ける事が多い手すりです。 玄関から直ぐの<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-181214/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】玄関のメインにあるロートアイアン調手すり 【大阪】玄関のメインにあるロートアイアン調手すり お客さまからのご相談で多いのは、段数のお悩みです。つまり、どこからスタートさせるのか。こちらの場合はどちらが適しているのでしょうか? L型のかね折れ階段で、昇りはじめに90度曲がる3段目の部分に小さなスペースが存在してい<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-20325/"> [...続きを読む]

アイアン手すりを少し工夫してカウンターに!

一番のメインは、何と言ってもスキップフロアーのカウンターフェンス!写真にはないですが、カウンターが乗ってここでお茶をしたり、パソコンをしたり来られたお客様が自由に出来るカウンターになります。

アイアンフェンスを取り入れることで開放感あふれる空間になりました

1820間にフラットバーでシンプルなアイアン手すり!

わかりにくいですが、カウンターにはUSB等が仕込む為、配線を隠すコの字の金物がつけています。他、普段ではなかなかつけない大きいサイズの補強や、少しでも見た目が良い様にカウンターだけ横桟の位置を工夫したり、とにかく色々と工夫させて製作させて頂きました!

アイアンのカウンター!配線も仕込める様に製作しました。

壁付けのスチール手すりも、転落防止などと合わせた同じフラットバーを使用

大変でしたが、お客様の懐が広く、本当にスムーズに進めさせて頂きました。本当にこれだけのご注文、はな工房を信頼して下さり本当に有り難うございました。とても楽しい期間になりました!!

似ている事例

詳細を見る 【兵庫】オープン階段14段〜合計6.6mの吹き抜けへ取り付けたスチール手摺! 【兵庫】オープン階段14段〜合計6.6mの吹き抜けへ取り付けたスチール手摺! 今回は兵庫県は赤穂市からのご依頼です!見ても解る通り、長〜い階段から2Fの吹き抜け一式。写真見るとそれ程に感じないのですが、取付は結構大変なものです。 取付は基本2人ですが、長いものになると、人員を増やして安心して取付け<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170408/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【兵庫】回り階段〜2階吹き抜け一式のスチールフラットバー手摺 【兵庫】回り階段〜2階吹き抜け一式のスチールフラットバー手摺 兵庫県は神戸市からのご依頼です!今回は、お話頂いてから少し先の採寸・製作・取付でしたので、実際最終取り付くまで気が抜けませんでした。どの製品もそうなのですが、やはりこれだけの長さ、さすがに緊張です。一見シンプルに見えて、<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170806/"> [...続きを読む]

光が入る空間は、吹き抜けの代名詞!アイアンフェンスがステキに演出します

写真を見てビックリ!とっても雰囲気がプロヴァンスの雰囲気も混じって本当に素敵な空間です~

今回のご依頼は大阪府四條畷市から。お問合せ後、すぐに決めてくださいました。大工さんが手すりの納品後に壁をおこしてくれるということで、指定のサイズに製作すればすんなり吹き抜け手すりが取り付くという塩梅です!

製作後わざわざご家族で引き取りにきて頂き、その後取り付いたこの写真を送ってくれました。 「小さな吹き抜けですが、手摺を見るたびに微笑んでしまいます」と言って下さいました。T様、気に入っていただけて嬉しいです。有り難うございました。

憧れの吹き抜け作りは、アイアンの手すりフェンスで実現します。

似ている事例

詳細を見る 【愛知】シャンデリアとの相性バッチリ!クラシカルなアイアン手すり 【愛知】シャンデリアとの相性バッチリ!クラシカルなアイアン手すり 今回は愛知県は春日井市からご依頼いただいた、バスケット模様(中央のねじった玉)がオシャレな手摺のご紹介です! 当工房のある大阪府岸和田市から愛知県春日井市までは片道200km。遠方となるとそれだけ【採寸費・取付費】がかか<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-19278/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【京都】メインの吹抜けに取り付けた、2タイプのアイアン手摺 【京都】メインの吹抜けに取り付けた、2タイプのアイアン手摺 今回は、大阪に近い京都府乙訓郡から、8段の階段手摺と転落防止柵2枚のご依頼です。 製作期間に余裕を持ってご連絡いただいていたので、何度もお打ち合わせをさせて頂き、その甲斐あって、ご注文から取り付け作業まで全てスムーズに進<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-18519/"> [...続きを読む]

1階〜2階、2階〜3階の回り階段。特殊な形の階段吹き抜けフラットバー手すり

1F〜2F、2F〜3Fの回り階段。特殊な形の階段吹き抜けスチール手すり

今回ははな工房のある岸和田市のお隣貝塚市からのご依頼です。リノベーション住宅で、この回り階段。正直な気持ちを言うと、とーっても大変でした!
1階途中〜2階途中までの4段・4段がどうしても一体型にしないと手すりが付けられなかったんです。それに加えて3階までの4段手摺もあります。

1階〜2階、2階〜3階の回り階段。3Fは単体のシンプルなアイアン手すり

1F〜2F、2F〜3Fの周り階段。特殊な形の吹き抜けアイアン手すり

でもこう言う時ほどなんだか燃えてくるのが職人なんでしょうね。各所の制限やシビアな寸法があってもなんやかんやで上手く行きました!取付後、お客様が関心して下さった事がとても印象に残っています。H様、喜んで頂けて本当に良かったです。特殊なオーダーメイド手すりをはな工房にご依頼下さいまして、ありがとうございました!

似ている事例

詳細を見る 【兵庫】L型階段(かね折れ階段)の内回に2枚のフラットバー手すり 【兵庫】L型階段(かね折れ階段)の内回に2枚のフラットバー手すり 今回は兵庫県は伊丹市からのご依頼です!この様な90°カーブする階段の内回りにフラットバー手すりを付けるのは今回が初めてで、お客様と色々ご相談しながら進めました。 難点は、曲がる所が3段回りと言う事。階段1段辺り大凡20㎝<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170603/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】吹き抜け転落防止のバットレスがカッコイイスチール手摺 【大阪】吹き抜け転落防止のバットレスがカッコイイスチール手摺 今回は大阪市は港区からフラットバーを使った階段〜吹き抜け部分のご注文です!!階段手摺と2F吹き抜け部分を繋ぐ手摺は今までもよく製作してきましたが、階段の種類によって階段手摺が2F吹き抜け手摺の、どの高さに取り付けられるか<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-200902/"> [...続きを読む]

緩急をつけたはな工房得意なスチール製曲線壁手摺り

今回は河内長野市からのご依頼です。今回は装飾がよく合うように他のインテリアや照明、ニッチや開口を空間の中に取り入れられています。

開口やニッチのオブジェもはな工房で製作させて頂きました!色々とやりとりさせて頂く中で、お客様の好みもお話頂いたり、また、はな工房のデザインも気に入って頂き、楽しいやり取りが出来ました。素敵な空間のお手伝いをさせて頂き、A様有難うございました!

似ている事例

詳細を見る 【大阪】上品なプロヴァンススタイルなオーダーメイドアイアン手すり 【大阪】上品なプロヴァンススタイルなオーダーメイドアイアン手すり 今回は大阪の南にある岬町より、フルオーダーと壁用アールヌーボー手すり、そして玄関手すりのご注文です!ご主人は器用な方で、庭づくりと様々な修繕担当、奥様はお家のデザインとインテリアコーディネート担当しており、とってもこだわ<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-160430/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】オリジナルの唐草模様に曲線のアイアン手すり 【大阪】オリジナルの唐草模様に曲線のアイアン手すり こんにちは、はな工房です。 今回は、階段をリフォームされるとのことで回り階段の折り返し4段分と曲線の壁用手すりのご注文を頂きました。 階段手すりはお客様がイメージされている元デザインがあり、それをアイアンで製作できるよう<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-20048/"> [...続きを読む]

木製ストリップ階段に黒いアイアン手すり
木製のスケルトン階段に黒のアイアン手摺の組み合わせ

加古川市からのご依頼です!!このお写真は、後日お客様より送って頂いたお写真です。毎回の事ですが美装前の取付が多い為、取付時は養生シートが貼られていたり、照明が取り付いていないので、完成後のお写真を拝見させせて頂ける事は、本当に幸せです!今回は13段の階段手すりに補強【バットレス(オプション加工)】を入れるかどうかで迷っておられましたが最終的にはバットレスなしで製作。

できるだけシンプルにという空間は、マテリアルにこだわったお客様の好みなんですね。自然光の光とフローリングが、アイアンと調和してステキです!取付のタイミングなど、上手く段取りを組んで頂きまして、本当に助かりました。

K様、はな工房にご依頼頂きましてありがとうございました!

似ている事例

詳細を見る 【和歌山】15段上がりきり〜吹き抜け、スチールフラットバー手摺 【和歌山】15段上がりきり〜吹き抜け、スチールフラットバー手摺 和歌山県は田辺市からのご依頼です!今回でこのタイプ(長い階段〜吹き抜け)は2回目!と言う事で、前回の経験踏まえて搬入路や吹き抜けの大きさなど計算し、入念に下見をしてのぞみました。また今回は一段目に柱が建っているので、その<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-161204/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【三重】広い吹き抜けや見せ梁に取付けるアイアン手摺 【三重】広い吹き抜けや見せ梁に取付けるアイアン手摺 まず見ての通り広いお家に広い吹抜け、2階も広い!こんなお家欲しいです!笑 今回は三重県亀山市よりご依頼頂いた、================================ ・吹抜けを囲う転落防止柵 ・9段の階段手すり<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-200512/"> [...続きを読む]

柱〜柱に取り付ける唐草模様のアイアン手摺

今回は静岡県より、オリジナル唐草デザインの8段分の階段用手摺と落下防止吹き抜け用手すりのご依頼です!見ての通り、8段は柱から柱の間、FIX状態になっています。さらに発送出来ないサイズなので、分割での発送(オプション加工)です。寸法は慎重に打ち合せをし、間違いが無い様にしっかりと!!

お休み中にも連絡をして頂けたり、細かい気配りを色々として頂いたお陰で、ピッタリと取り付く手摺&フェンスが完成しました!お写真もステキに撮って頂き、H様有り難うございました。末永く使って頂けますように。

似ている事例

詳細を見る 【大阪】玄関を見上げると目に映るオリジナル唐草の吹き抜け用手すり 【大阪】玄関を見上げると目に映るオリジナル唐草の吹き抜け用手すり こんにちは、はな工房です。こちらは大柄の唐草模様をあしらった玄関吹き抜けのアイアン手すり。 左右対称ではないデザインの場合は、お打合せの際に柄の向きも検討します。今回は手すりの高さを、唐草がよりキレイに見えるよう設定しま<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-20124/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【鳥取】オレンジ色のステンドグラスと唐草デザインのアイアン手すり 【鳥取】オレンジ色のステンドグラスと唐草デザインのアイアン手すり ステンドグラス入りのアイアン手すりご依頼第二段!を鳥取県より頂きました。 回り階段のオープン階段、4段と踊り場にオリジナル唐草デザインのダイヤステンドグラス入りのアイアン手摺!過去に2度ステンドグラスを使った手摺を製作し<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-190810/"> [...続きを読む]

間口や導線が狭い玄関階段へ取付けるアイアン手すり

今回は大阪は泉佐野市からシンプルな4段分の手すりをご注文頂きました。

お引き渡し後の採寸・取付ということで納期も十分にとって頂き、とてもスムーズに進められることが出来ました。奥様とお話して、出来るだけ圧迫感をなくす・使いやすいように高さは75㎝、始まりは出来るだけ2段目よりにしました。玄関階段へのアイアン手すりは使用頻度が多いので、とっても良い仕様です!

当初のお問い合わせ〜取付まで、すごく丁寧にご対応頂きありがとうございました。

似ている事例

詳細を見る 【岐阜】岐阜県から引き取りに来られたスチールフラットバー手すり 【岐阜】岐阜県から引き取りに来られたスチールフラットバー手すり 今回は岐阜県より、わざわざはな工房までお引き取りにお越し頂きました。 シンプルな階段手すりですが、シンプルだからこそ毎回手すりのサイズにはこだわって制作しています。まずは1段目が踊り場と言う事。2段目から始まる4段なので<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-23237/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【奈良】フラットバー手すりの王道!4段の階段手摺 【奈良】フラットバー手すりの王道!4段の階段手摺 前回に引き続き、奈良県からのご依頼です。今回ははな工房で一番人気のフラットバーダブル4段!価格も比較的お手頃で、回り階段の壁4段分をオープンにしてアイアン手摺りを取り付ける。このタイプはよくご注文頂きます。 今回は既存の<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-190720/"> [...続きを読む]

2段目から始まるアイアン手すりを玄関階段へ取り付け

2段目から始める玄関吹き抜けスチール手すり

今回はInstagramよりお問い合わせ頂き、ご注文となりました。新築完成時手すりを付けず、必要性を感じたら取り付けようと思われていたお客さま。

採寸へお伺いした際様々なお話をさせて頂きました。階段手すりを始める段・微妙な寸法・手すり高・取付位置などなど。だからこそ、写真で見てわかる通りより良い空間になったのだと思います。

ふとお客から「スタイリッシュと重厚は共存出来るか?」というようなお話を頂きハッとしました。部材の事を考えると決して薄すぎない部材を使用していますが、なぜこの部材にこだわってきたか?と改めて考えると「スタイリッシュと重厚さ」だったんです。この部材をはな工房はかっこいいと感じて製作してきていた事を思い出しました。

取付後にはお土産まで頂きまして、本当に有難うございました。

似ている事例

詳細を見る 【大阪】ホワイトでスッキリした、シンプルなアイアン手すり 【大阪】ホワイトでスッキリした、シンプルなアイアン手すり 今回は大阪市は住吉区からのご依頼です。シンプルな白色の5段手すり!普段よく製作する手すりと違うポイントは、横桟(真ん中の横のバー)の位置が少し真ん中より高い位置にしたことです。※フラットバー手すりやフェンスは、横桟の位置<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-200408/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【京都】リビング階段の4段に、スッキリしたスチール手すり 【京都】リビング階段の4段に、スッキリしたスチール手すり はな工房で一番ご依頼が多い、【4段のフラットバーダブル(黒色)】今回は京都市は西京区からのご相談でした。このタイプは様々な視点から便利な手すりです。階段をオープンにすると空間が広がりますが、例えば6段オープン階段になると<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-190905-2/"> [...続きを読む]

壁手すりと吹き抜け手すりをアイアン手すりで繋げる

始まりはストレートな平たい壁手すりから

今回はと〜っても難しい手すりでした。

回り階段〜2F階段回りの吹き抜け手すり。2Fへ上がりきるとき壁がないために、吹き抜け用手すり壁用手すりをジョイントさせたんです。取付後の写真をみると単純な作りですが、正確な寸法取りと経験値からの予想が出来てこそのアイアン手すりなんです。

下地が入っていなかったので、柱や梁を狙って取り付けられる高さ設定とし、壁がフラットでなかったりクロス施工前後で寸法がすこし変わる分、仕上がりを予想しての製作などなど。試行錯誤しながらの製作となりました。

壁用手すりから吹き抜けへつながる珍しいスチール手すり
全体がわかるでしょうか?

2Fへ上がると足元は明かりとりのガラス(今はありません!)

取付前は上手くいくかな?取りつくだろうかと頭の中はそればかり!笑 危惧していた最終の取り付けも無事に終了し、安堵しました。

大変勉強になりました!ありがとうございました。

似ている事例

詳細を見る 【大阪】スチール手摺3段・5段を、オープン階段内回に取り付け! 【大阪】スチール手摺3段・5段を、オープン階段内回に取り付け! 今回は大阪は福島区からのご依頼です!L型のかね折れ階段(オープン階段)の内壁手すりです! 見ての通り内壁をアイアン手すりにするとすごく開放感が出ますね!間取りで階段も色々ですが、この階段にフラットバー手すりの選択は面白い<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-180731/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】1〜3F回り階段に、特殊なスチールフラットバー手すり 【大阪】1〜3F回り階段に、特殊なスチールフラットバー手すり 今回ははな工房のある岸和田市のお隣貝塚市からのご依頼です。リノベーション住宅で、この回り階段。正直な気持ちを言うと、とーっても大変でした!1階途中〜2階途中までの4段・4段がどうしても一体型にしないと手すりが付けられなか<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-190502/"> [...続きを読む]

広い踊り場と折り返し階段に取り付ける階段吹き抜け手すり

今回は京都より長い踊り場の吹き抜け用手すりと8段の階段用手すりをご注文頂きました。

この間取り・組み合わせは初めてだったのですが、階段部が広いのでリビングに開放感があって良いですね!

広めの踊り場がある回り階段

白と集成材とアイアン手すり!最高の組み合わせ!!

お客様からは「壁・天井はすべて白で、床も薄めの木材なのでより黒のアイアンが映えていますね。アイアンの厚みもちょうどよく安定感もある感じですね。今後ももし機会があればぜひよろしくお願いします。遠いところありがとうございました。」と嬉しいメッセージを頂きました。

ありがとうございました。

似ている事例

詳細を見る 【大阪】4段と低い転落防止のシンプルなスチール手すり 【大阪】4段と低い転落防止のシンプルなスチール手すり 今回は地元岸和田市からのご依頼です!見ての通りシンプルなフラットバーシングルの階段手すりと転落防止手すり。転落防止は(壁:55㎝)+(アイアン:55㎝)=110㎝になっています。※転落防止は低くなると割引きがあります。 <a href="https://hana-koubou.jp/works/works-201117/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】スキップフロアー転落防止に、低めのアイアン手すり 【大阪】スキップフロアー転落防止に、低めのアイアン手すり  今回は、はな工房のある同じ岸和田市のご依頼です。最近とても増えてきたスキップフロアーにつける転落防止フェンスのご相談でした。 スキップフロアーやロフトの転落防止柵は、通常の転落防止より高さを低めで製作するので、その分割<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-190903/"> [...続きを読む]

スッキリしたフラットバー手摺

今回は和歌山よりご依頼頂きました。手すり高にとってもこだわりあるお客様。アイアン手すりは6段分ですが、7段目からは壁用手すりがあり、当初は高さを合わせるお話しでした。

ですが最終は高さを合わせず玄関階段という事もあってか、御人身が納得する高さ(83㎝)になりました。色々と悩まれたと思いますが、ご納得頂く仕様で製作できて良かったです。

はな工房にご依頼頂きましてありがとうございました。

似ている事例

詳細を見る 【大阪】右手階段吹き抜け7段手摺と左手壁付けアイアン手すり 【大阪】右手階段吹き抜け7段手摺と左手壁付けアイアン手すり 大阪は堺市西区からのご依頼です。場所によってですが、西区は細い道が多く何度も道を間違えながら何とか現場へ到着しました!笑現場外で私たちが考えるのは、駐車スペースや道幅です。大きい製品は大きいトラックで運ぶので通れなければ<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-190914/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【京都】空間に馴染む真っ白なアイアン手すり 【京都】空間に馴染む真っ白なアイアン手すり 今回は京都市西京区からのご依頼!養生が残り、且つピンク色の養生テープで雰囲気がわかりにくいですが、スッキリ可愛らしい空間でした!全面白色のクロスはスタンダードですが一部色を持ってくると空間が引き締まって、個人的にこういう<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-190817/"> [...続きを読む]

アイアン唐草手摺から曲線のロートアイアン調手摺へ
流れるようにつながる手すり!今回は近くの泉佐野市よりご注文頂きました。装飾手すりのセットなのですが、以外と装飾手すりのセット(階段手摺壁手摺)は少なかったのでこの写真が撮れたのは本当に嬉しいです!

今回は斜めの笠木の上にまずオリジナル唐草続いてアールヌーボー手摺のコンビです。お客様からよくある質問が、「このデザインとこのデザインって合いますか?」。

僕たちも長年アイアンの手摺を作っていますが、アイアン同士は案外デザインが異なっても調和します。ですから極端に合わないデザイン以外はお客様の好みによるところが大きくなってきます。取付後、下から上から見ると良い感じでお家にマッチしていました。お客様、そして現場の大工さん等ご親切に対応頂き有難うございました!

似ている事例

詳細を見る 【大阪】オリジナル唐草・アールヌーボー手すりのロートアイアン手摺コンビ 【大阪】オリジナル唐草・アールヌーボー手すりのロートアイアン手摺コンビ 実は今回、ひょんな事からお仕事を頂いたんです。はな工房運営責任者である私が住んでいるマンションの下のお部屋の方が今回のお客様なんです。お家を建てられる際、装飾的なアイアン手すりを探していた所、HPに私たちの顔が写っている<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-180319/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【山形】豪華な唐草ロートアイアン・シンプルでかわいい直線手すりのセット! 【山形】豪華な唐草ロートアイアン・シンプルでかわいい直線手すりのセット! 今回は山形県からの豪華な装飾手すりとアールがかわいいシンプルな壁付け手すりご依頼です! 室内の手すりを製作するようになって、発送や梱包、分割発送等色々と出来るようになってから、随分遠方からご依頼頂く事が増えました。本当に<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-180330/"> [...続きを読む]

天井に当たらないシンプル手摺

今回は大阪は茨木市から、フラットバー手すり6段のご注文です!採寸・取り付けと、全て施工させて頂きました。この階段の形状(始め3段回り)は手すりを取付ける段数によって、天井と干渉してきます。その場合はオプションで【切り欠き加工】が必要です。

天井に当たるところを、水平にして当たらないようにするので、少しデザインが…と思うかもしれないですが、階段を採寸して、より合ったデザインにして行きます!

今回は5段目から中桟も水平にしましたが、お客様によっては、中桟はそのまま伸ばして、という方もおられます。ご要望によって細かい部分のデザインも調整できるので、お客様だけの特別な手すりになります!

色は定番の黒で。完成です!T様、有り難うございました。

似ている事例

詳細を見る 【三重】階段の下から上まで繋がりあるアイアン手すり 【三重】階段の下から上まで繋がりあるアイアン手すり 今回は三重県鈴鹿市からのご依頼です!はな工房では『オプション加工』と言う項目で、標準の仕様以外に特殊な加工がある場合、そのお客様の階段に合った形状で手すりや吹き抜けフェンスを加工しています。 今回は2点。ひとつは階段8段<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170516/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】斜め笠木取り付け!6段分のシンプルな手すり 【大阪】斜め笠木取り付け!6段分のシンプルな手すり 前回に引き続き、住吉区からのご依頼です。 ひな壇じゃないこの斜め笠木タイプ、最近よくご依頼頂くんです。長さによって少し加工費が掛かるのですが、一番重要なポイントは手すりの高さです。 ひな壇の場合、多くは80㎝で製作します<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-200817/"> [...続きを読む]

お問い合わせ

疑問や不安な点、費用のご相談など些細なことでも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。ご希望をカタチにするお手伝いができましたら幸いです。