デザインから選ぶ
フラットバー手すり
装飾デザイン
ステンドグラスデザイン
壁付けデザイン
設置場所から選ぶ
階段用手すり
吹き抜け用手すり
ロフト・スキップフロア用手すり
壁用<横付け>手すり
玄関用<縦付け>手すり
WEB SHOP
デザインのカスタマイズ
オリジナルデザイン
吹き抜け一式の製作承ります
ご注文について
工房紹介
ご注文の流れ
製品価格一覧
オプション加工費用
採寸費・取付費
梱包配送費
採寸のタイミング
よくある質問
施工例
施工事例
ブログ -階段まめちしき-
お問い合わせ
お問い合わせ・お見積り
資料請求
スタッフブログ
Blog
ホーム
>
スタッフブログ
ブログ記事一覧
2025年11月19日
まめちしき
アイアン手すりの発送サイズと発送方法について
今回は、アイアン手すりがどのようなサイズまで発送できるのか、そして発送方法にはどんな種類があるのかを、わかりやすくまとめてお伝えします。 アイアン手すりをご検討
[...続きを読む]
2025年11月09日
まめちしき
ステンドグラス×インテリア♪玄関や扉、小窓、照明以外の選択肢とは vol.2
住宅のインテリアで見られるステンドグラスといえば、照明をはじめ、窓、玄関や居室の扉、欄間などが一般的には多いイメージですが、今回ご紹介するのは、 ”ステンドグラ
[...続きを読む]
2025年11月04日
まめちしき
アイアン手すりの小さな工夫“ちょこっとカスタム”
昔は珍しかった住居内のアイアン製品も、今では多様なデザインで製品化されています。 作り手も、私たちのような小さな工房から大手メーカーさんまで、ここ10年でとても
[...続きを読む]
2025年10月25日
まめちしき
階段アイアン手すりを注文する前に知っておきたい、採寸の基本と注意点
階段手すりのお問い合わせの中で”費用”と”納期”に次いで多いのが、”採寸”についてのご質問です。 「自分でも寸法
[...続きを読む]
2025年06月05日
まめちしき
アイアン手すりの強度と下地の重要性|揺れを防ぐためのポイントとは
近年、新築住宅へのステンレス・アルミ・アイアン(スチール)手すりの設置も一般的になってきましたね!はな工房ではアイアン製の手すりを制作しています。そのなかで、何
[...続きを読む]
2025年04月30日
まめちしき
壁付けアイアン手すりの高さの考えかた
こんにちは!はな工房です。 「アイアン手すり」「スチール手すり」と聞くと、多くの方がまず思い浮かべるのは「階段の腰壁の代わり取り付ける手すり」や「吹き抜けに設置
[...続きを読む]
2025年03月19日
まめちしき
シンプルスタイルから装飾デザインまで♪アイアン製品ラインナップ一覧
アイアン手すりのデザインでお悩みの方、そもそもどんなデザインが選べるのか知りたい方、イメージに近い手すりがあるか調べている方へ! 当工房でご用意しているアイアン
[...続きを読む]
2025年01月03日
お知らせ
メールサーバーの不具合について
2024年12月24日以降にお問合せをいただいたお客さまへ メールサーバーの不具合で上記期間中の受信メールが確認できない状態です。 確認できているお問合せにはす
[...続きを読む]
2024年12月26日
お知らせ
年末年始 休業日のお知らせ
2024年12月28日(土)〜2025年1月6日(月)上記の期間、工房はお休みを頂戴いたします。 WEB SHOPでのご注文分につきましては2024年12月27
[...続きを読む]
2024年11月24日
まめちしき
階段リフォームでアイアン手すりを斜めの笠木に取り付ける!
こんにちは!はな工房です。 今回はリフォーム・リノベーションなどで、アイアン手摺を取り付ける場合によくみられる『勾配のついた低い腰壁』について、メリット・デメリ
[...続きを読む]
2024年11月15日
まめちしき
アイアン手すりの装飾でより上質な空間に!デザイン選びのポイント《装飾デザイン前編》
みなさまこんにちは。実はインテリアコーディネーターの資格を持っているのぞさんです。今回はその経験を活かすべく、装飾デザイン解説+相性のいいインテリアスタイルをま
[...続きを読む]
2024年11月08日
まめちしき
オープン階段にスチールフラットバー手摺を設置する時押さえるポイントとは
みなさまこんにちは!広報・色・デザイン担当の、のぞさんです。 突然ですが、開放感のあるおしゃれな階段といえば!そうです。オープン階段です。デザイン性もあって、空
[...続きを読む]
2024年10月30日
まめちしき
アイアン手すりは黒色以外もおすすめ!白やグレージュ、グレーあります
こんにちは、はな工房です。 黒が定番のアイアン手すりに、新色が仲間入りしました! 今回は事例を交えてそれぞれの色味を詳しくご紹介していきます^^ 1、アイアンと
[...続きを読む]
2024年10月28日
まめちしき
かね折れ階段、直階段、回り階段、折り返し階段!形状と呼び方の違いについて
みなさまこんにちは。家でも工房でもずーっと手すりのことを考えているのぞさんです。今回は階段の種類について、手すりの事例も交えながらご紹介します。それではどうぞ!
[...続きを読む]
2024年10月25日
まめちしき
ステンドグラス×インテリア♪玄関や扉、小窓、照明以外の選択肢とは vol.1
ステンドグラスと聞くと何を想像されますか?私は真っ先に教会を思い出します。ステンドグラスを通して感じられる光は表情豊かで美しいですよね。 住宅のインテリアではど
[...続きを読む]
2024年08月30日
まめちしき
【DIY】玄関手すりを自分で取り付ける方法
こんにちは!はな工房です。今回は、壁付け手すりをキレイに取り付ける方法について。私たちが使っている道具や方法、代用品も含めてご紹介いたします。 1、用意するもの
[...続きを読む]
2024年08月10日
まめちしき
スキップフロアに取付けるアイアン手すり特集!
近年、新築工事現場にてスキップフロアをよく見かけます。昔は中二階や小上がり等と呼ばれ、小さい頃は隠れ家のようで憧れたものです! 手すり屋をし始め、様々なスチール
[...続きを読む]
2024年08月05日
まめちしき
スチール手摺で作るロフト手すり特集!
ロフトへ取り付けるアイアン手すりのお問い合わせは、年々増えています!我々も実際に制作して取り付けるまで、どのような用途でどれくらいの高さがベストなのか分からなか
[...続きを読む]
2024年07月04日
まめちしき
アイアン手すりのディテール(細部)へのこだわり③〜その他加工編〜
①・②に続き、今回でひとまず最終回のディテールへのこだわり③ 最後はその他こだわりが詰まった細部のご紹介です! プロポーション 〜部材選定〜 1、フラットバーデ
[...続きを読む]
2024年06月28日
まめちしき
アイアン手すりのディテール(細部)へのこだわり②〜遠方発送・搬入路編〜
はな工房がアイアン手摺をし始めた20年程前(2004年)、当初は近場で小さい手すりの発注がほとんどでした。理由としては、まだアイアン手すりが珍しかった事や高額だ
[...続きを読む]
1
2
»
お問い合わせ
疑問や不安な点、費用のご相談など些細なことでも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。ご希望をカタチにするお手伝いができましたら幸いです。
お電話でのお問い合わせ
072-444-2823
お見積り・ご相談
お問合せフォーム
はな工房のパンフレット
資料請求