【京都】グレージュのアイアン手すりが映える吹き抜けと階段のある家

Works

【京都】グレージュのアイアン手すりが映える吹き抜けと階段のある家
グレージュの装い!吹き抜けアイアン手すり!!

今回は京都よりグレージュカラーの吹き抜け手すり階段手すりのご注文を頂きました!

数年前ひょんな事から取り入れたグレージュ、当時はアイアン手すりと言えば黒色が支流で稀に白色があるかないか?位で、グレージュをご注文頂くお客様はおられませんでした。内装空間にも流行りはありますが、近年ハウスメーカーさんや工務店さんにコーディネーターさんが入られるようになってからは、空間コーディネートをきちんとされるお家が増えてきたように感じます。

グレージュカラーの階段用スチール手摺!

*グレージュとは

グレージュと言うのは”グレー”と”ベージュ”を合わせたニュアンスカラーで、冷たさを感じるグレーにベージュの温かみが加わり優しい雰囲気を出してくれます!

黒や白、グレーなどのモノトーンと比べ、カラーが入るため空間に合わせにくいのでは?と思われる方もおられると思います。ですがベージュの”明るい灰みの赤みを帯びた黄”はマテリアルやインテリアに多く使われ、薄いグレーが混じる事で落ち着いたトーンになり、馴染みやすいカラーとなっています。

クロスはベージュ・建具はグレー・床材は色味の薄い濃いが混じった淡い木目。これは本当にグレージュがピッタリ!!逆に他の色が合わないのでは?と思うほど馴染んでいました。一瞬アイアン手すりと言う事を忘れるくらいで、今までこう言う風に思った事はないのですが、アイアンと言う素材を忘れるほど空間に馴染む嬉しさが込み上げてきました!

グレージュのスチールフラットバー手すり

すみません。。本当に素敵なお家だったので、グレージュの説明ばかりになってしまいました。。

ご注文頂いたK様は、初めからグレージュで決めて頂いていて、採寸にお伺いした時も取付にお伺いした時も色々と気遣って下さり、すごくスムーズに進める事が出来ました。

採寸時に小さなグレージュのカラーサンプルはみて頂いていたのですが、実際に取り付いた手すりを見てすごく喜んで下さいました。

後日K様より「理想通りのものを制作して頂きありがとうございました!製作いただいたグレージュの手すりが新居の中で一番お気に入りです!!本当にお世話になりました!ありがとうございました。」と嬉しいメッセージを頂きました。

本当にまめにご連絡を頂いたり、取付時のドリンクなど沢山気を配って頂き有難うございました。最後に、、実は取付後掃除機を忘れて帰ってしまったんです。ですが、きちんと工務店さんが回収して下さり、後日郵送で送って下さったんです。とっても有り難かったです!重ね重ね本当に有難うございました。

沢山写真を撮ったので、よければみなさまご覧ください!

似ている事例

お問い合わせ

疑問や不安な点、費用のご相談など些細なことでも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。ご希望をカタチにするお手伝いができましたら幸いです。