
今回は三重県よりシンプルな丸材の玄関手すりをご注文頂きました!
はな工房では21.7㎜径(直径:約2.2㎝)の丸材を多く使用していますが、今回は握りやすさも考え一回り大きい27.2㎜径(直径:約2.7㎝)で制作!
玄関手摺において一般的に直径2.8㎝〜3.2㎝が握りやすいとされていますが、アイアン手すりを購入される方のほとんどはオシャレさを優先しているため、アイアン手すりの玄関手すりで太いものはあまり見かけません。やはりあまり太くなるとオシャレさが無くなってしまうからです。はな工房でよく使用する21.7㎜径もそう言う意味で選んだ太さになります。(逆に細くしすぎると、手すりと言うよりはオブジェのように見えてしまう為、玄関に細いオブジェが付いていると違和感がでますし、細すぎて握りにくくなります。)
また長さは150㎝で制作!一般的に多く販売されている80㎝程度までの手すりと比べるとかなり長くなります!実はこの長さ、はな工房ではよくご注文頂く長さで、インテリアが少ない玄関空間では存在感を出しインテリアとしての役目を果たしてくれます。使用用途も座った時にも使える長さになるので、使いやすいと言って下さいる方が多い長さです。
*設置場所の高さをまとめたブログ記事です!よければ参考にご覧ください。

玄関手すりは1本の小さなものですが、玄関を開けた時真っ先に目につくものです。既製品に比べると少し割高にはなりますが、だからこそ納得のいくこだわりの手すりをO様とご相談しながら制作させて頂きました!
発送後お客様より「先日は素敵な玄関手摺をありがとうございました。無事に取付けする事ができました。イメージ通りで大変満足です。重ねてありがとうございました。」とお写真と共に嬉しいメッセージを頂きました!嬉しいメッセージ有難うございました。
*よくご注文頂く人気の玄関手摺は、はな工房WEBSHOPでも販売しています!
