

今回は山形県からの豪華な装飾手すりとアールがかわいいシンプルな壁付け手すりご依頼です!
室内の手すりを製作するようになって、発送や梱包、分割発送等色々と出来るようになってから、随分遠方からご依頼頂く事が増えました。本当にありがたいです。以前にも書かせて頂いたかもしれないですが、やはり遠方からのご依頼で一番重要な事は、【採寸】です。右の写真は幕板に当たらないように作っています。
取り付いた写真を見ると簡単に見えますが、手すりをつくるという事は、現状の状態をきっちりと把握出来ているからこそ出来るものなんです。


今回はお客様がオーダーメイドという事をきちっと理解して頂いていたので、すごくスムーズに進みました。1から制作することは大変な所も多いですが、自由に寸法を調整出来る良さがあります!
取付後には嬉しいお声とお写真を送って頂き、本当に喜んで頂けたんだな!とホッとします。やはり取り付くまでが私たちのお仕事なので、この瞬間が一番嬉しいです。本当に有難うございました。
