【大阪】ロココ調の雰囲気漂う、かわいいお姫様アイアン手すり!

works 23054

taxonomy.php

ロココ調なお姫様アイアン手すり

リーフ型のステンドグラスデザイン“ロココ”と”クイーン”掛け合わせた階段用手すり5段のご注文を頂きました。

実は、当初お問い合わせ頂いた時点でこの2つのデザインはなかったんです。(お客様からは【アイボリー・ステンドグラスのリーフ】と言うご相談でした。)ただ、アイボリーにステンドグラスの組み合わせが珍しかった事もあり、色々とやり取りを重ねていくうちに、はな工房へステンドを見にお越しいただく事になりました。

その時お客様が【七色のステンドグラス】に一目惚れされたんです!(写真ではわかりにくですが、実際は光や見る角度によって七色に見えるガラスです!)そこからドンドンお話が発展して”ワンポイントに唐草を入れたいな!”となり、せっかくだからリーフの新しいデザインを作ろう!と言う事でこの2つのデザインが誕生したんです。

クラシカルでかわいいプリンセスアイアン手すり

2つのデザイン両方ともを気に入って頂き、最終的に両方を入れたデザインが採用になりました。

制作後、こちらは発送で後日お客様よりお写真をお送り頂きました。お客様からは「無事家の引き渡しが終わって手摺眺めています♪めちゃくちゃ可愛くて最高です!!!窓ガラスに映ってるのも可愛いし、西陽に照らされてるのも可愛いし、アイボリーの色もハートの形も全部可愛いです。見に来てくれる人にも手摺可愛いっていっぱい言ってもらって本当にはな工房さんに頼んで良かったです(^^)本当にありがとうございました!!」とっても沢山の嬉しいメッセージ!よかった〜と心のそこから思いました。

デザイン名が決まっていなかったんですが、写真をみて「お姫様?プリンセス?」と想像しながら”ロココ””クイーン”と名づけました。アイボリーのチョイスも本当に良かったですね!有難うございました。

色の説明や他ステンド集もあるので、よければご覧下さい。

詳細を見る アイアン手すりは黒色以外もおすすめ!白やグレージュ、グレーあります アイアン手すりは黒色以外もおすすめ!白やグレージュ、グレーあります こんにちは、はな工房です。 黒が定番のアイアン手すりに、新色が仲間入りしました! 今回は事例を交えてそれぞれの色味を詳しくご紹介していきます^^ 1、アイアンといえば / 定番の黒 一番ご注文が多い、定番のBLACK。手<a href="https://hana-koubou.jp/blog/iron-color01/"> [...続きを読む]
詳細を見る ステンドグラス×インテリア♪玄関や扉、小窓、照明以外の選択肢とは vol.1 ステンドグラス×インテリア♪玄関や扉、小窓、照明以外の選択肢とは vol.1 ステンドグラスと聞くと何を想像されますか?私は真っ先に教会を思い出します。ステンドグラスを通して感じられる光は表情豊かで美しいですよね。 住宅のインテリアではどうでしょうか?照明をはじめ、窓、玄関や居室の扉、欄間などが一<a href="https://hana-koubou.jp/blog/iron-stainedglass01/"> [...続きを読む]

ちなみにはな工房の”webや紙モノのデザイン担当のぞさん”は色彩検定1級をもっているので、カラーでお悩みの方はいつもでご相談下さい!

似ている事例

詳細を見る 【東京】初♪白い手すり+ステンドグラスのデザイン手すり 【東京】初♪白い手すり+ステンドグラスのデザイン手すり 工房初!白色×ステンドグラスの装飾手すりの事例のご紹介です。 T様よりご注文いただくまでは、なんとなく、ステンドグラスには黒色のアイアン手すりが合うだろうなと感じていました。ステンドグラスの色にもよるだろうけど&#823<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-22143/"> [...続きを読む]
詳細を見る 【岐阜】ハート柄がかわいい!おしゃれなグレージュスタイルのアイアン手すり 【岐阜】ハート柄がかわいい!おしゃれなグレージュスタイルのアイアン手すり 岐阜県より、さりげないハート柄がかわいい装飾手すりのご注文を頂きました! このような装飾がついたアイアンと言えば真っ先に黒色をイメージしますが、グレージュカラーもステキですね!写真では薄いグレーに写りますが、光の種類や辺<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-24023/"> [...続きを読む]

お問い合わせ

疑問や不安な点、費用のご相談など些細なことでも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。ご希望をカタチにするお手伝いができましたら幸いです。