【大阪】古民家・蔵リノベーションに!七色ステンドグラス×アイアン手すり

works 24257

taxonomy.php

古民家・蔵リノベーションに!七色ステンドグラス×アイアン手すり

蔵をリノベーションされてお住まいのお客様よりステンドグラス手すりのご注文を頂きました。

元々は木の手すりが付いていたのですが、隙間が広くお孫さんが落ちないか心配で隙間が狭いタイプのデザインをご希望しており、ステンドグラスも気になっておられた事もあって、最終的には装飾デザイン:スクエアにダイヤのステンドグラスを入れたデザインに決定しました。

採寸にお伺いし実際に中を見せて頂いたのですが、レトロな雰囲気にスクエアデザインがピッタリだろうな!とすぐに感じました!ステンドグラスについては七色に光るガラスを気に入って頂き、全て七色のオーロラグラスで決まりました!(もし古民家風のカフェだったら、カラーの違うステンドグラスをはめるのも良さそう!と思うほど色々想像が膨らみました!!)

七色のステンドグラスとスクエアデザイン

角度や光の当たり具合で色が変わる七色のステンドグラス!全部で8枚入れました。在庫があって良かった〜!!

そしてビフォーアフターもご覧ください!

設置場所3箇所!まず写真でもわかるように“2階の吹き抜け部分”そしてそこへ行くまでにスキップフロアがあり、そのコの字部分に2枚!“1枚は階段の登り口のL字”“もう1枚は梁下”に取り付けました。

梁下は高さがH632.5㎜と小さいため、ここはねじったバーのみのデザインにしました。高さを変えて制作する事ももちろん可能ですが、スクエアデザインやステンドグラスの位置がかなり変わってしまい、違和感が出てくるので、梁下はデザインを工夫することで全体の統一感を考えました。

*ステンドグラスを使った実例をまとめたブログです!新築に取り付けるとこうなります!!

詳細を見る ステンドグラス×インテリア♪玄関や扉、小窓、照明以外の選択肢とは vol.1 ステンドグラス×インテリア♪玄関や扉、小窓、照明以外の選択肢とは vol.1 ステンドグラスと聞くと何を想像されますか?私は真っ先に教会を思い出します。ステンドグラスを通して感じられる光は表情豊かで美しいですよね。住宅のインテリアではどうでしょうか?照明をはじめ、窓、玄関や居室の扉、欄間などが一般<a href="https://hana-koubou.jp/blog/iron-stainedglass01/"> [...続きを読む]

デザインも色々考え工夫しましたが、もっと考えた所は取り付け方です!例えば梁下の手すりは梁が湾曲しているため1㎝程高さに差があったり、床も高い低い場所がところどことにあるので、標準とする数値を決めて留め具の下に入れる薄いスペンサーを何種類も用意していきました。

色々試行錯誤した結果!取り付くまできちんと取り付くか心配でしたが、なんとか完成!!

取り付け後は、元々そこに取り付いていたかのように馴染んでいて、違和感もなく本当にホッとしました!

取付直後も喜んで頂けましたが、後日メールで「(隣にお住まいの)娘が帰ってきた時びっくりしてました。ありがとうございました。」ととっても喜んで頂けました。

実は取付の前々日、ご家族で既存の手すりを撤去してくださいました。キレイに外して頂けてとっても助かりました!本当にステキな手すりを作成させて頂きましてありがとうございました!!

似ている事例

詳細を見る 【大阪】リノベーション住宅に合わせるオシャレなアイアン手すり 【大阪】リノベーション住宅に合わせるオシャレなアイアン手すり オシャレなリノベーション住宅に、ヨーロッパデザインのバスケットをあしらった装飾デザインアイアン手すりと、唐草デザインの転落防止バーをご依頼頂きました。 すのこ状の足元で取付箇所が制限されるため、留め具を少し変えたり壁の留<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-20153/"> [...続きを読む]
詳細を見る 【奈良】お気に入りのシャンデリアに合わす、ステンドグラスアイアン手すり 【奈良】お気に入りのシャンデリアに合わす、ステンドグラスアイアン手すり お問い合わせ頂いたメッセージの第一声が「アイアンの階段手すりにしたくてあちこち探してステンドグラス入りに一目惚れしました。とても楽しみです。」という内容でビックリ!やはりステンドグラスを好きな方は沢山おられるんだな!と感<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-23099/"> [...続きを読む]

四角いシンメトリーデザインのアイアン手すりが階段に

京都からリノベーション中のお家の階段手すり壁用手すりのご注文です。K様で初めて製作させて頂いた『スクエア』デザイン。長方形に小さい装飾が入ってとても良い雰囲気を出しています。今回一番のポイントは、手すり取り付け位置上に天井があり、通常の手すりサイズでは当たってしまうと言う事。

他にあまり見ないデザインのスチール手摺

シンプルで優美なアイアン手すりが階段につきました

全部で9段の手すりですが、8段と9段の上部を横に切り取って、そのバランスに合わせて飾りをつけました!また繋がりで壁にはフラットバー手すりこちらも留め具をひし形に見えるよう工夫しています。素敵な手すりになり大喜びして頂けました。K様有り難うございました!

似ている事例

詳細を見る 【愛知】スクエアデザインのアイアン手すりで個性的&おしゃれな空間に 【愛知】スクエアデザインのアイアン手すりで個性的&おしゃれな空間に 愛知県知立市からスクエアデザインのご注文を頂きました。嬉しいことに、このデザインを気に入っていただいてのご依頼でした。 今回のポイントは遠方であることと、マンションの7階であること!そして、L型のかね折れ階段で、内壁から<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-21197/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【埼玉】吹き抜けにアンティーク調でレトロ感のあるデザインのアイアン手すり 【埼玉】吹き抜けにアンティーク調でレトロ感のあるデザインのアイアン手すり お客様より、嬉しいお声とお写真を頂きました! 埼玉県よりご依頼頂き、お写真は梱包が残っているのですが、お写真に映る空間がステキだったので思わず施工例としてUPしてしまいました。また、このスクエアタイプはあまり出ないデザイ<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-190702/"> [...続きを読む]

かわいい照明とレトロなアイアンの落下防止柵

お客様より、嬉しいお声とお写真を頂きました!

埼玉県よりご依頼頂き、お写真は梱包が残っているのですが、お写真に映る空間がステキだったので思わず施工例としてUPしてしまいました。また、このスクエアタイプはあまり出ないデザインという事もあり、せっかく選んで頂いたので、空間とのマッチ具合を見て頂ければと思い、施工例としてあげてみました。

本当にステキですね!可愛いペンダント照明と少し深い色目のフローリング、数枚のFIX窓にこのアイアンの吹き抜け手すりが、何だかレトロ感が漂うようでステキです。なかなか施工例でも見て頂けないデザインにも関わらず、お選び頂きまして有り難うございました。すごく嬉しいご依頼になりました。

似ている事例

詳細を見る 【愛知】スクエアデザインのアイアン手すりで個性的&おしゃれな空間に 【愛知】スクエアデザインのアイアン手すりで個性的&おしゃれな空間に 愛知県知立市からスクエアデザインのご注文を頂きました。嬉しいことに、このデザインを気に入っていただいてのご依頼でした。 今回のポイントは遠方であることと、マンションの7階であること!そして、L型のかね折れ階段で、内壁から<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-21197/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【京都】天井に当たらないレトロなアイアン手すり 【京都】天井に当たらないレトロなアイアン手すり 京都からリノベーション中のお家の階段手すりと壁用手すりのご注文です。K様で初めて製作させて頂いた『スクエア』デザイン。長方形に小さい装飾が入ってとても良い雰囲気を出しています。今回一番のポイントは、手すり取り付け位置上に<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-160306/"> [...続きを読む]

スクエアデザインのアイアン階段・吹き抜け手すりで個性的かつおしゃれな空間に

愛知県知立市からスクエアデザインのご注文を頂きました。
嬉しいことに、このデザインを気に入っていただいてのご依頼でした。

今回のポイントは遠方であることと、マンションの7階であること!そして、L型のかね折れ階段で、内壁から吹き抜けまでの難しい形状の階段手すりであることの3点でした。

採寸の時には設置場所の寸法はもちろんのこと、エレベーターのサイズなど搬入路までしっかり確認!エレベーターに入らない手すりは階段から搬入です。(取り付け場所にたどり着くまでの道のりがハードモード!)
でも、とても喜んでおられるK様のお顔を見れたので、疲れも吹っ飛んで嬉しくなりました。
はな工房を信頼してくださってご注文いただけることが本当にありがたいです。
K様、遠方にも関わらずご依頼いただき、ありがとうございました!

お問い合わせ

疑問や不安な点、費用のご相談など些細なことでも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。ご希望をカタチにするお手伝いができましたら幸いです。