スタッフブログ

Blog

アイアン手すりの発送サイズと発送方法について
アイアン手すりの発送サイズと発送方法について

今回は、アイアン手すりがどのようなサイズまで発送できるのか、
そして発送方法にはどんな種類があるのかを、わかりやすくまとめてお伝えします。

アイアン手すりをご検討中の方にとって、
「自分が希望するサイズは発送できるの?」「どうやって届くの?」は特に気になるポイントですよね。
ぜひ参考になさってみてください。

一般的な運送会社で発送できるサイズについて

みなさんも宅配便を利用されたことがあると思いますが、一般的な運送会社(佐川急便さんなど)で発送できる最大サイズは、“3辺の合計が260cmまで” が目安です。

例えば、吹き抜け用の手すりの場合…

  • 手すり本体:W1200mm × H1100mm
  • →梱包後:およそ W1280 × H1180 × D100

これぐらいが、通常便で発送できる最大クラスになります。

でも、これ以上のサイズの手すりもよく見かけますよね。
はな工房では、大きさによって2つの発送方法でご案内しています。

① 通常便(佐川急便さん)

一般的な宅配便。個人宅への配送・日時指定が可能です。

② 大型便(ダイエイ便/メタル便さん)

大きい手すりや重量物の配送に対応した専門便。
ただし一般的な宅配便とルールが大きく異なるため、事前確認が必要です。

ではそれぞれを詳しくみていきましょう。

通常便の佐川急便さん

手すり通常便サイズ
こちらは階段用手すり2段。女性一人でかろうじて持てる重さでした。

■ 階段用手すり

4~5段ぐらいまで(回り階段や特殊階段は除く)
※踏面や蹴上、手すり高によって異なります

■ 吹き抜け用手すり

W1200 × H1100mmぐらいまで

または 2辺の合計が2300mm以内 であればOK
 例)W1500×H800 / W1950×H350 など

■ 壁付け手すり

ストレートタイプ:約2300mmまで
角度付き手すり:3辺合計2600mmまで

■ その他

日時指定可能

大型便のダイエイ便/メタル便さん

手すり大型便の荷台
吹き抜けW3200*850*H1100+階段手すり3段でこの量です。とても一人では運べません。

通常便で対応できない大きさはこちらで対応します。

■ 階段用手すり

5~8段ぐらいまで(9段以上は分割加工にて発送)
※踏面や蹴上、手すり高によって異なります

■ 吹き抜け用手すり

2辺の合計が2300mm以上のもの(サイズに応じて分割加工します)
※最大サイズは受け取りエリアによって異なります

■ 壁付け手すり

2300mm以上のもの(途中で角度が付く手すりも発送可能)
※最大サイズは受け取りエリアによって異なります

発送しないでお引き取りという手も..

工房へお引き取りにきていただくことも可能です。
その際も安全のため、軽梱包を施します。(梱包配送費の40%を頂戴します)

ただし通常発送ほどの厳重梱包ではないため、
お持ち帰りの際は 毛布・クッションなどの養生材をご持参ください。

ケース別実例集 8選

ここからは、過去に発送した実例のご紹介です♪
ざっくりとした目安に、どうぞ!

《吹き抜け》香川県小豆郡 / W1975×H920(分割) / 佐川急便さん

離島へ送るアイアン手すり

本来このサイズは【大型便:ダイエイ便 / メタル便さん】で発送することが一般的です。
しかし!今回の送り先は香川県の小豆島。ダイエイ便さんでは船便の費用が高額になってしまうため、中央で分割した手すりをを2枚重ねて発送しました。

島だからと頼めるところが無く困っておられたそうで、取り付け後には嬉しいメッセージと共にお写真を送ってくださいました♪

参考:佐川急便さんにて発送【W987.5×H920×D200+梱包資材】

《吹き抜け》兵庫県姫路市 / W1700×H1055(2枚) / ダイエイ便さん

木とグレージュカラーで温かい空間に

こちらは同じサイズの手すりを2枚お送りしたケース。通常便では送れない大きさです。

どの便で送るかと同時に気にしなくてはいけないポイントとして、”どうやって2階へ運ぶか問題”があります。ダイエイ便さんで送れたとしても、取り付け場所まで持っていけなくては本末転倒。その場合は分割することもあります。

このお写真のW1700×H1100であれば、狭いタイプのまわり階段でも大丈夫。
発送方法のほかに、現場でどう取り扱えるかも、展開図などを参考に気にされてみてください。

参考:ダイエイ便さんにて発送【W1700×H1055+梱包資材】×2枚

《階段》東京都世田谷区 / 小さな5段分・6段分 / 佐川急便さん

特殊な形の白いスチール手摺

こちらは5・6段分ではあるものの、高さがH600と低いため、佐川急便さんで送ることができたケースです。3辺の合計が2300mmで収まるものは、個人宅へも送れる佐川さんでご案内しています。
リフォームで手すりを後付けされるお客様でしたので、直接ご自宅へ届けられてホッとしました。

参考:佐川急便さんにて発送【約W2000×H400×D100+梱包資材,約W1800×H500×D100+梱包資材】

《階段+吹き抜け》茨城県 / 12段(分割)・W1733×H1000 / ダイエイ便

階段吹き抜け全面を発送!

こちらは吹き抜け用手すり+階段用手すり12段分のジョイント仕様でした。
階段手摺は8段までが理想の発送サイズなので、12段を7段・6段で分割。吹き抜け手すりは一体のままで合計3枚にして発送しました。ダイエイ便さんでは問題なく発送可能です。

参考:ダイエイ便さんにて発送【12段(分割6+7)・W1733×H1000+梱包資材】

〈余談〉このサイズになると、発送できるかよりも、採寸が大掛かりになるため精度を出すのが大変です。メールや電話でのやりとりを重ねて製作、ドキドキしながら発送、、。無事に取り付けができたとご連絡をいただいた時は本当に嬉しかったです。

《階段》宮城県多賀城市 / 10段分 / ダイエイ便さん

斜めの低い腰壁に取付けるフラットバー手摺

こちらも、少し特殊な発送例です。

一般的に多く見られる「ひな壇(踏み板)に取り付ける手すり」と比べ、今回のような斜めの笠木に取り付ける手すりは、笠木上からの高さ計算になりアイアン自体の高さが低くなるため、全体的にも小さめになります。
そのためこちらは「10段分」といっても、実際には 9段分程度のサイズ感でした。

さらに笠木上で補強が難しい形状であるため、分割せずに一体型で送ることができないかダイエイ便さんへ相談。無事に送ることができました!

※はな工房では「発送するサイズは8段まで」と独自の制限を設けています。ダイエイ便さんではそれ以上のサイズを運んでいただくこともできるのですが、あまりに大きすぎると輸送中の傷などのリスクが高まることや搬入路の問題があるため、状況に応じて一体型で送るか分割するかをその都度判断しています。

参考:ダイエイ便さんにて発送【10段(一体型)】

《壁付け》愛知県豊川市 / 合計5992㎜(分割印籠) / 佐川急便さん

長い壁付けアイアン手すり

こちらは長尺の壁付け手摺。

一本ものだとダイエイ便さんで発送になりますが、受け取りがお施主様(個人宛)だったため佐川急便さんで送ることになりました。

そこで登場するのが、印籠式分割です。

写真でいうと、下から3つ目と4つ目の留め具のあいだ。この部分が分割印籠式になっています。

分割印籠式のしくみ
分割印籠式の見た目

下の製作図では合計3本ですが、6段目あたりで分割しているので、4本で発送。取り付け時に組み立てていただきました。(といっても差し込むだけのシンプルな作りです)

壁用手すり図面

吹き抜けや階段手摺などの大きいアイアン製品に比べ、壁用手すりはコンパクトにできることが多いので、受け取りやすさも考慮しながらプランするようにしています。

参考:佐川急便さんにて発送【2個口】

《壁付け》埼玉県桶川市 / 合計5685.5㎜ / 佐川急便さん

長い壁用フラットバー手すり

先ほどと同じように長い手すりですが、フラットバータイプの壁手すりは分割加工ができません。物理的には出来るのですが、どうしても繋ぎ目に違和感が出てしまうため、余程のご希望でない限り分割をオススメしていないんです。

壁付け手すり図面

そのため、真ん中の長い手すりを2本に分けて佐川急便さんで発送しました。こちらもお客様受け取りでした。

参考:佐川急便さんにて発送【1個口】

《階段》岐阜県 / 4段 / お客様お引き取り

4段のおしゃれなスチール手摺!

 最後の実例は、お客様がお引き取りに来られた手すりです。
見ての通り4段ですので、もちろん佐川急便さんで発送が出来るサイズですが、少しでもコストを落とそうとお客様サイドで採寸され、岐阜県から引き取りに来られました。毛布を沢山お持ちいただいたので、軽梱包も無しで積み込むことができ、製品価格のみの費用でお渡しすることができました。

参考:岐阜県からお引き取りに来てくださいました【4段分:梱包なしでそのままお渡し】

さいごに

発送は運送会社さんのご協力があってこそ成り立っています。いつも快く運んでくださる配達員の方々へは感謝しかありません。

冷蔵庫や洗濯機、大型家具などを購入されたことのある方ならご経験があるかと思いますが、大きい製品は配送方法が特殊なケースが多いですよね。

アイアン手すりもそれらのものと同様で、運びにくい製品に該当します。しかも毎回形状が異なるし、重いしで、、配達員さんだけでなく、お受け取りいただくお客様にも大変なご負担かと思います。

ご注文の際にはお受け取りまでの流れも含めてご案内いたしますので、ご不安やわかりづらい点などがございましたらお気軽にお尋ねいただけますと幸いです!

それでは、また。


アイアン手すりのディテールへのこだわり〜遠方発送・搬入経路〜

お問い合わせ

疑問や不安な点、費用のご相談など些細なことでも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。ご希望をカタチにするお手伝いができましたら幸いです。