【大阪】光差し込む窓、すのこの上へ取付る吹き抜けアイアン手すり

works 21322

taxonomy.php

2F吹き抜け、すのこの上に転落防止用のアイアンテスリをご注文頂きました。

330㎝幅に2枚の掃き出し窓。自然の光が差し込む気持ちの良い空間なので、スッキリとしたフラットバーテスリがよく似合います。少し大変だったところは、足元すのこの部分的にフラットでなかった事。皆様、ここはテスリの歪みにつながる事なので、もし同じような場合はご注意下さい。

カーテンを閉じるとうっすらブルーの空間に早変わり!カーテンの開け閉めで静と動を感じられるステキな空間を活かす為のアイアン手すりとすのこなんですね!とってもステキな空間へのご注文有難うございました。

似ている事例

詳細を見る 【兵庫】勾配天井に合う、シンプルな長い吹抜けアイアン転落防止手すり 【兵庫】勾配天井に合う、シンプルな長い吹抜けアイアン転落防止手すり 今回は兵庫県は北部の朝来市よりフラットバー手すりご依頼頂きました。遠方にも関わらずご依頼下さいまして有り難うございます!はな工房は岸和田市にあり、そこから片道200㎞までは現場にお伺いしています。遠くなればその分採寸費や<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-200306/"> [...続きを読む]
詳細を見る 【千葉】アイボリースタイル!3枚のかわいいアイアン手すり 【千葉】アイボリースタイル!3枚のかわいいアイアン手すり 千葉県よりアイボリー色のスチールフラットバー手摺をご依頼を頂きました!実は以前別のお客様よりご注文頂き、奥様同士がご友人と言う事でご紹介頂いたんです。嬉しいですね!! 今回は手すりが横付け、そしてアイボリー色。製作し発送<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-20111/"> [...続きを読む]

下から見た開放感が光るフラットバーフェンステスリ

2階吹抜け部分の転落防止フェンスのご依頼です。今回のテーマは『白』そして部材のフラットバー(帯状の鉄)この2つをテーマに製作致しました!鉄は見せ方で本当に色々な表情を見せてくれます。

今回の白色は、空間の中で壁や床と調和をし存在感を抑え、近寄って触ってみるとずっしりと重厚。取り付け後、お客様より「やっぱり白にしてよかったわ!思ってたよりスッキリしていていいなぁ」と、とても喜んで頂きました。I様有り難うございました。

T字部分も美しく納めます

似ている事例

詳細を見る 【和歌山】2F吹き抜けをぐるり、8mの長いホワイトスチール転落防止柵 【和歌山】2F吹き抜けをぐるり、8mの長いホワイトスチール転落防止柵 今回は2m〜4m〜2m:合計8mの吹き抜け手すり!和歌山県は和歌山市からのご依頼です。 今迄一番長い吹抜け手すりで大凡3.5m、4mはさすがに重いです。しかも吹き抜けを上げると言う事で、なかなか大変でした。この写真は後日<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170618/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【千葉】発送ギリギリサイズの白いスチール吹き抜け手すり! 【千葉】発送ギリギリサイズの白いスチール吹き抜け手すり! 今回は千葉県からのご依頼です!マテリアルから照明まで、我が家をステキな空間に、という声が聞こえてきそうなこの空間。そこにはな工房の白のフラットバー手摺!1つ問題がありました。それば発送ギリギリのサイズだということ。。 原<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170813/"> [...続きを読む]

福島県から大型の吹き抜けフェンスのご依頼です!

この写真は後日「かっこいい仕上がりになった」と嬉しいお声と共に送って頂きました。3mはもちろん発送出来ないサイズですし、分割発送でもそうでなくても片側固定だけではグラつきを抑える事が出来ません。3カ所補強にバットレスをつけています!(取付も大変だったと思います)

また、少しわかりにくですが、縦バーの間隔も少し広めに、足元も広く開けています。ここに足を入れて座るみたいです!(いいいですね〜)沢山思いのつまったフェンスの製作に、はな工房をお選び頂きまして有り難うございました。末長くお使い頂けますように。

似ている事例

詳細を見る 【京都】リビング吹き抜けに縦格子の安心アイアン手すり 【京都】リビング吹き抜けに縦格子の安心アイアン手すり 吹き抜けから落下の危険を感じる方にオススメの手すり。シンプルな角材の縦格子が転落から守ります。(角鉄は丸鉄へも変更可能です)フラットバーなどの手すりと違い、縦格子の間隔によって表情もさまざま。一見シンプルに見えて、すこし<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-21227/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】シンプルな縦格子落下防止と階段手すり 【大阪】シンプルな縦格子落下防止と階段手すり 今回は大阪は柏原市からのご依頼。転落の危険が少ないこのタイプは、よくお問い合わせ頂きますが、最終的にはフラットバータイプになる事が多く、 個人的に今回の取付は凄く楽しみでした! 写真ではわからないのですが、この転落防止は<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-200514/"> [...続きを読む]

スッキリシンプルなスチールフラットバーフェンス
コの字型でぐるりと吹き抜けを囲みます!

今回は近い泉佐野市からのご依頼です!

少しずつこの長い手すりも増えて来ている中、今回は少し変則的な形をしています。柱から9段分〜コの字型転落防止フェンス、向こう側に2.6mのフェンス。2Fに上がると吊り橋の様にフラットバー手すりが付きます!まず難しいのは【採寸】です。始まりが柱と言う事で、きっちり寸法をとらないとズレてしまう。このような両端に留めるタイプを僕らは『地獄』になっていると言います。

そして何より、フラットバー手摺は強度が弱い為、出来るだけ繋いで一体型にしたいんです。そんなこんな言っていますが、やってみると毎回出来てしまうもので、今回もスッキリ素敵な手すり〜フェンスが仕上がりました!!取付後、素敵です!とお褒めの言葉も頂きました。有難うございました。

似ている事例

詳細を見る 【大阪】吊り橋のようなオープンスチール階段手すりから吹き抜け手すり 【大阪】吊り橋のようなオープンスチール階段手すりから吹き抜け手すり 今回は年末最後の最後、翌日には完了検査が待っており、はな工房もこの取付が終わると大掃除をして今年最後です。だからこそやはり緊張します。今迄、取り付けられない!と言う事はなかったのですが、美装迄終わっている事と、完了検査後<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-171226/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【三重】2階吹き抜けフェンスと天井留めスチール階段手摺 【三重】2階吹き抜けフェンスと天井留めスチール階段手摺 三重県は四日市市からのご依頼です!今回の取付は今までで一番大変な取付でした!(2020年10月7日迄で)いつもお見積もりの時に、搬入路を確認してどこから2Fヘ上げるかを考え、採寸時に再度確認して最終どのように作るか考えま<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-201007/"> [...続きを読む]

階段吹き抜け、オープン階段にフラットバー手すりを取り付けます!

神戸市北区からのご依頼です!今回は3カ所!見ての通り少し変わっています。スキップフロアは普段と同じタイプですが、階段手すり壁付け手すりが少し特殊です!

お客様のご要望は、「階段手すりと壁付け手すりの高さを合わせ、壁付け手すりのコーナーを繋げたい!」と言う事でした。

わかりにくいお話しですがお付き合い下さい。始まり1〜4段は80㎝・5段目は90㎝・壁付け始まりは70㎝・壁付け最後は80㎝6段目から壁付け手すりが始まるので、5段目を90㎝しないと壁付けは1段上がるので高さが低くなりすぎる。。全体的なデザインのバランスもあるので、これがベストな高さ関係でした!色々悩んだ分、とっても満足頂け良かったですキレイに仕上がり本当にホッとしました!K様勉強させて下さり有り難うございました!

スキップフロアー窓から柔らかい自然光に照らされるアイアン手すり

↓採寸時の状態

↓取り付け後

似ている事例

詳細を見る 【兵庫】回り階段〜2階吹き抜け一式のスチールフラットバー手摺 【兵庫】回り階段〜2階吹き抜け一式のスチールフラットバー手摺 兵庫県は神戸市からのご依頼です!今回は、お話頂いてから少し先の採寸・製作・取付でしたので、実際最終取り付くまで気が抜けませんでした。どの製品もそうなのですが、やはりこれだけの長さ、さすがに緊張です。一見シンプルに見えて、<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170806/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【兵庫】新築唯一の和風スキップフロアースペースに、落下防止アイアンフェンス 【兵庫】新築唯一の和風スキップフロアースペースに、落下防止アイアンフェンス 兵庫県は神戸市からのご依頼!!スキップフロアの吹き抜け手すりです。 今回の手すりは高さが90㎝。スキップフロアへの手摺は低めが多いのですが、今回は少し高めです。スキップフロアに馴染みが無いので、いつもスキップフロアへの取<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-171123/"> [...続きを読む]

大好きなガンプラスペースに取り付ける吹き抜けアイアン手すり

大阪は豊中市からロフトの吹き抜け用手すりのご注文です!

ロフトはお客様専用のプラモデル製作場所!お家を建てられる際、ロフトへ上がる手すりは別の工房さんでご注文されたようで、しばらく使用して吹き抜け部にも手すりが欲しいとご相談されたようですが、プラモデルの箱を持ってロフトへ上がる為、登り口は斜めにカットしたいご要望が難しかったようで、はな工房にご依頼頂いた流れになりました。

吹き抜け手すりも喜んで頂けましたが、お客様と私の趣味が同じ!!こっちの方が嬉しくなって色々とお話させて頂きました。このロフト手すりで安心して制作したプラモデルを見せてくださいね!!楽しいお話本当に有難うございました。末長くお使い頂けますように。

似ている事例

詳細を見る 【千葉】発送ギリギリサイズの白いスチール吹き抜け手すり! 【千葉】発送ギリギリサイズの白いスチール吹き抜け手すり! 今回は千葉県からのご依頼です!マテリアルから照明まで、我が家をステキな空間に、という声が聞こえてきそうなこの空間。そこにはな工房の白のフラットバー手摺!1つ問題がありました。それば発送ギリギリのサイズだということ。。 原<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170813/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【京都】長い踊り場手すりと折り返し8段のスチール手すり 【京都】長い踊り場手すりと折り返し8段のスチール手すり 今回は京都より長い踊り場の吹き抜け用手すりと8段の階段用手すりをご注文頂きました。 この間取り・組み合わせは初めてだったのですが、階段部が広いのでリビングに開放感があって良いですね! お客様からは「壁・天井はすべて白で、<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-20301/"> [...続きを読む]

分割式ロートアイアン調アイアン手摺

今回はかなり遠方の『青森県』よりご注文です!

階段手すりの発送は、6・7段位までが発送限界なのですが、今回は8段。(2021.04.23追記:現在は8段まで発送可能)
分割してジョイントして、と言う方法しかないのですが、やはり現地に自分たちが行けないので、当初はお断りしたんです。ですが、どうしても製作して欲しいと、本当にありがたい初の試みでした。鉄は木と違って歪みが出ます。長年使って行く中での歪みは出ないのですが、溶接やガスを使う為、取付の際に数ミリ調整して取付ます。また、ジョイント部分は塗装剥げが出てしまいます。

これらの部分をご了承頂き、製作が開始しました!ジョイントと言っても、いかにも繋いでます!と言うのは美しく見えません。皿のボルトを使い、試行錯誤してなんとか完成致しました!

送って頂いた写真、上手く取付けて頂いています!「インターネットでの高額な買い物は抵抗がありましたが、はな工房様のHPを見ていて、行けるかもと思い今回の注文になりました。」と写真と共に嬉しいお声です。こちらそ、ジョイント式でお送りさせて頂き本当に有り難うございました!

2階からアイアン手すりを眺める

似ている事例

詳細を見る 【兵庫】斜め笠木へ取付けたヨーロピアン手摺 【兵庫】斜め笠木へ取付けたヨーロピアン手摺 今回は淡路島からのご依頼です。ありがとうございます。 すこし遠い現場でしたが、難しい要素もありましたので発送はお勧めせず、現場へお伺いすることになりました。 回り階段の折り返しから吹き抜けにかけて設置するため、斜めの笠木<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-20014/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【愛知】シャンデリアとの相性バッチリ!クラシカルなアイアン手すり 【愛知】シャンデリアとの相性バッチリ!クラシカルなアイアン手すり 今回は愛知県は春日井市からご依頼いただいた、バスケット模様(中央のねじった玉)がオシャレな手摺のご紹介です! 当工房のある大阪府岸和田市から愛知県春日井市までは片道200km。遠方となるとそれだけ【採寸費・取付費】がかか<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-19278/"> [...続きを読む]

勾配天井がより開放感を与え-アイアン手摺の転落防止柵がピッタリ

今回は兵庫県は北部の朝来市よりフラットバー手すりご依頼頂きました。遠方にも関わらずご依頼下さいまして有り難うございます!はな工房は岸和田市にあり、そこから片道200㎞までは現場にお伺いしています。遠くなればその分採寸費や取付費が高くなりますが、大きいものはやはりはな工房でお伺いさせて頂けると安心です

→見ての通り勾配天井だけあって空間が広いですね〜!また、この吹き抜け部分は3m87㎝と広くあけているので、より一層開放感が出ています。

周囲は自然が豊かなので、採寸や取付の道中本当に癒されました。また来たいな〜ってやはり思いますね。ステキな地域に、ステキなお家の空間、そんなお手伝いが出来て本当に嬉しかったです。取付後もとても喜んで頂き、有り難うございました。帰りは道の駅2カ所によってしまいました笑。色々と有り難うございました。

勾配天井で空間が本当に広く見えますね!
勾配天井で空間が本当に広く見えますね!

似ている事例

詳細を見る 【大阪】光差し込む窓、すのこの上へ取付る吹き抜けアイアン手すり 【大阪】光差し込む窓、すのこの上へ取付る吹き抜けアイアン手すり 2F吹き抜け、すのこの上に転落防止用のアイアンテスリをご注文頂きました。 330㎝幅に2枚の掃き出し窓。自然の光が差し込む気持ちの良い空間なので、スッキリとしたフラットバーテスリがよく似合います。少し大変だったところは、<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-21322/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】3Fこだわりの吹抜けにシンプルスチール手摺 【大阪】3Fこだわりの吹抜けにシンプルスチール手摺 3階の吹き抜けにシンプルなアイアン手すりを設置致しました! はな工房ではすでにおなじみの『美しい分割』で施工しています。 メインとなる吹き抜けなので、お客様こだわりの空間ですよね! とっても気に入って頂けたようで良かった<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-21002/"> [...続きを読む]

吹き抜け階段全面フラットバー手すり
リビング階段から2F吹き抜けへの繋がり

愛知県は名古屋市からのご依頼です!今回は、遠方にも関わらず、採寸〜取り付け迄、全てはな工房でご依頼頂いた初めてのケースです!やはり遠方でこれだけの長いものを製作するとなると、やはり採寸と取り付けは必須です。高額になるにも関わらず、本当に信頼してご注文頂き有難うございました!!

階段手すりと転落防止フェンスを繋げる際に注意する事は、高さが違うと言う事です。こう言う転落防止も兼ねた手すりは80〜90㎝フェンスは90~110㎝が一般的なんですが、今回は手すり85㎝とフェンス10.5㎝で上手く繋がり良いバランスになりました。

そして何より、電話で何度もご連絡頂いたり、

取り付け作業をスムーズに進められるように、現場への連絡と段取りを完璧にしてくれ、仕事をご依頼頂いておきながら、スムーズに進められる事が出来ました。H様、本当に有り難うございました。お家もそうですが、末永くご愛用頂けますように。

似ている事例

詳細を見る 【奈良】リビングの回り階段〜吹き抜け全てをアイアン手すりに! 【奈良】リビングの回り階段〜吹き抜け全てをアイアン手すりに! リビング吹き抜け部分一式を奈良県よりご依頼頂きました!回り階段〜吹き抜け。この開放感ステキですね! もちろん、アイアン手すりは取付場所によってそれぞれの良さがありますが、この間取りのこの設置場所にはアイアンしかないのでは<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-21052/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】スキップフロアから階段回りをグルッとアイアン手すりに 【大阪】スキップフロアから階段回りをグルッとアイアン手すりに 今回は大阪は茨木市からのご依頼です。階段手摺と落下防止フェンスの高さが合っていますよね。 私たちがよく作る手摺やフェンス高は=================・手摺:80〜90㎝・フェンス:100㎝〜110㎝======<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-180915/"> [...続きを読む]

愛知県は春日井市からフラットバー手すりのご依頼を頂きました。

はな工房(大阪府岸和田市)から片道200㎞の距離を超えてのご依頼です!通常、片道200㎞までの地域へ採寸や取付をしていますが、距離が遠くなる分金額も上がってしまいます。ですが、階段〜吹き抜け一式となると、大きいものなので、比較的ご依頼頂くことも多いんです。小さいものは現場に行けなくても発送と言う方法もありますし、小さい分価格が安くて取付等入れると金額が高くなってしまう印象がありますね。さてさて、今回は工務店をされているN様のご自宅という事で、階段もどこから始めるか考えておられました。

階段の法規には1m以下は手すりを付けなくてもとはありますが、やはりハウスメーカーさんで建てられるお客様には1段目から始める事がスタンダードのようですし、各業者さんの社内規定や考えもあります。

N様は、色々ご自身で実験的にどうすれば使い勝手が良いか考えられていたり、踏み板はメーカー品でなく集成材をかっとして使って見たりと、職人目線でお話しすると楽しくて!笑色々お話しし、3段目から始める事になりました!取付後、とても喜んで頂き、私たちも遠方からわざわざご依頼頂けて、有難いことづくしでした!N様有り難うございました。

吹き抜けを見上げると-フラットバー手摺の転落防止柵
3.5メートルあります!

似ている事例

詳細を見る 【兵庫】オープン階段14段〜合計6.6mの吹き抜けへ取り付けたスチール手摺! 【兵庫】オープン階段14段〜合計6.6mの吹き抜けへ取り付けたスチール手摺! 今回は兵庫県は赤穂市からのご依頼です!見ても解る通り、長〜い階段から2Fの吹き抜け一式。写真見るとそれ程に感じないのですが、取付は結構大変なものです。 取付は基本2人ですが、長いものになると、人員を増やして安心して取付け<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-170408/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【和歌山】15段上がりきり〜吹き抜け、スチールフラットバー手摺 【和歌山】15段上がりきり〜吹き抜け、スチールフラットバー手摺 和歌山県は田辺市からのご依頼です!今回でこのタイプ(長い階段〜吹き抜け)は2回目!と言う事で、前回の経験踏まえて搬入路や吹き抜けの大きさなど計算し、入念に下見をしてのぞみました。また今回は一段目に柱が建っているので、その<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-161204/"> [...続きを読む]

木製のストリップ階段に星型のペンダント照明-黒のアイアン手すりをささらに取付

今回は遠方からのご依頼をフラットバー手摺をご紹介します。
場所は宮城県。12段分は分割でも発送が難しいため念入りにサイズを確認します。また、製作そのものは問題ありませんが、ささら側面へ固定することになったので、採寸をより正確に行う必要がありました。お客様と何度も電話でお打合せし、これなら大丈夫と確信がもてるまで寸法のチェックをして頂きました。遠方への発送は、取り付きましたとご連絡いただくまで気を抜けません。

今回もスタッフ一同でドキドキしていたのですが、「お陰様で到着後まもなく、すんなりと設置完了する事が出来ました。バッチリです!!!しばらくは、クリーニング等で、お写真を送信する事が出来ませんでしたが、明日の引渡しに向けきれいに仕上がりましたので、写真の方を送信させて頂きます。」とご連絡をいただくことができました。よかった〜!

Aさま、お打合せにも毎回丁寧に応じていただき大変助かりました。有難うございました。末長くお使いいただけますように。

似ている事例

詳細を見る 【千葉】アイボリースタイル!3枚のかわいいアイアン手すり 【千葉】アイボリースタイル!3枚のかわいいアイアン手すり 千葉県よりアイボリー色のスチールフラットバー手摺をご依頼を頂きました!実は以前別のお客様よりご注文頂き、奥様同士がご友人と言う事でご紹介頂いたんです。嬉しいですね!! 今回は手すりが横付け、そしてアイボリー色。製作し発送<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-20111/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【大阪】階段ささらの上へ取付けた、特殊な階段手摺 【大阪】階段ささらの上へ取付けた、特殊な階段手摺 今回は大阪府枚方市からのご依頼です。以前にも何度かお話しさせて頂きましたが階段には様々なタイプがあり、はな工房で製作できる範囲でしたら、出来るだけお客様のご要望をお聞きして製作させて頂いています。このささら(側板)の上に<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-210113/"> [...続きを読む]

タイルへ取付けるアイアン手摺吹き抜け〜階段手すり

兵庫県は姫路市より、長い階段用手すりと吹き抜け用手すりのご依頼です。まず長い手すりについては、階段1段あたりの踏面が24㎝と標準より広く、14段ではあるものの標準の15段分くらいの長さとなりました。そのため一番下の柱にバットレス補強を入れて、2F付近の壁の内側に手すり固定することでグラつきを抑え、安全性を高めることに。有効幅はギリギリでした。

そして、もうひとつのポイントがタイルへの取り付けです。通常タイルへの取り付けはお勧めしていないのですが、ビス留めの際にタイルが割れる可能性もご了承いただいた上で作業に伺いましたが、タイルの欠けや割れもなく無事に取り付けが完了しました!

階段が長い分吹き抜けも広く、取付後は圧巻の光景でした。取り付けが終わるまで私たちもドキドキでしたが、お客様が一番ドキドキされたと思います。信頼してお任せくださりありがとうございました。

廊下は腰壁ではなく-スチールの手すりでシンプル且つスッキリと

今回は近くの堺市からご依頼頂きました。2Fが全て個室のお部屋の場合、フェンスは廊下の転落防止になります。採光面も申し分なく、1Fと2Fのつながりで空気の流れも違うように感じます。

フェンスの長さがW180㎝を超えてくると、揺れが出てきます(高さも関係します)。今回はW175㎝×H110㎝で、特に階段の上り下り口なので、振れを軽減する補強バットレスを入れることになりました。
1Fの2段分の階段手すりは2Fとの一体感を出す意味で、採用なさったそうです。R様、本当に有難うございました!

2段のスチール製フラットバー手すり
インテリアの一部として空間に馴染んでいます
スチール製-3fの落下防止柵
取り付け後、下から見上げる

大阪市住之江区からのご依頼です。今回は今までで一番大変な搬入となりました。住宅密集地などの間口の狭いお家ですと搬入路の確認が最重要ポイントです。それに加え3Fへの取り付けでさらに難易度UP。1〜2Fへは正面のバルコニーから入れるしかありません。雨もちらほら。。

3mもののフェンスを2枚、軽トラックの荷台から2人で持ち上げ、それをバルコニーから1人が引っ張り上げて!ある程度上がったら下の1人が素早くバルコニーに回って2人でひき上げて。(今書いていても鮮明に思い出されます!笑)

時間がかかりながらも何とか無事搬搬入!キレイに取り付きました。大変だった分、お客様にはとても喜んでいつも以上に嬉しかったです。この度はご依頼いただき有難うございました!

シーリングファンと吹き抜け落下防止柵にスチール手摺

今回は大阪は東大阪より、3.1m・2.6mの吹き抜けフェンスのご依頼です。写真では伝わりにくいのですがかなり長いサイズに入ります。

取付部がキャットウォークという事もあり、手摺取付前の採寸は、、ブルブル震えます。はな工房では大きい手摺や長い手摺のご依頼時に、搬入路を必ず確認しています。それぞれの状況に合わせて分割箇所を検討したり、美しく仕上がるよう工夫してご提案いたします。今回は人数が居れば2分割で運べると想定しL型コーナー部分での分割です。

N様は、現場の進み具合や状況を細かくご連絡頂けたり、取付日も引っ越し完了のすぐ後を設定して頂けたりと、取り付ける私たちの事を凄く考えて下さってとても大変ありがたかったです。お客様のお人柄で、ご相談から納品までスムーズなやりとりが実現できたのだと思います。

末長くお使いいただけますように。
有難うございました!

優雅な空間を作る装飾が豪華なアイアンフェンス手すり

大阪府河内長野市から転落防止、室内フェンスのご依頼です。

リノベーションされた内装のアクセントは豪華なアイアンがいい!というT様のご希望で、バスケットが2つ付いたダブルを採用。取り付けの際、お手伝い頂き本当に助かりました。

T様、本当に有り難うございました。

キレイに90度曲がる回り階段用アイアン手すり

今回は奈良県より、ちょっと?いや、かなり難しい!回り階段の手すりのご依頼をいただきました。

通常のまっすぐ上がる階段手すりは、階段の勾配に合わせて斜めに作ります。しかし今回のような回り階段は勾配が複雑になってくるんです。

合わせて壁用手すりとも高さを合わせる必要があるので、より複雑でした。
基本的に階段用と壁用の手すり高は少し違うので、折り合いをつけてバランスを整え、使い勝手や見た目。。いろんな角度から検討を重ねました。

そんなこんなで、取付が終わるまで本当に不安でしたがピッタリ施工完了!!心からホッとしました。
信頼しておまかせ頂き有難うございました。

似ている事例

詳細を見る 【大阪】回り階段を含んだ5段の階段手すり 【大阪】回り階段を含んだ5段の階段手すり 今回は近くの高石市からのご依頼です。回り階段を含んだ階段手すりは、回り階段部分を平行に作る事もありますが、この手すりはへの字型で階段勾配を考えた作りにしました。 よく壁付け手すりと高さを合わせたいとご希望の方には、壁付け<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-201128/"> [...続きを読む]

詳細を見る 【兵庫】回り階段吹き抜け手すり〜壁付け手すりが流れます 【兵庫】回り階段吹き抜け手すり〜壁付け手すりが流れます 神戸は長田区からのご依頼です。今回は4段+踊り場フェンスにそこから繋がる壁付け手すり。大切なのは下地が十分に入っている事です。壁付けは踊り場フェンスの高さに合わせるので、コーナーは通常位置と少し異なる高さから始まります。<a href="https://hana-koubou.jp/works/works-190426/"> [...続きを読む]

お気軽にご相談ください

項目別にお見積り
ささいな質問でも大丈夫
アイアン情報を冊子でお届け

白色でクロスと調和のとれたアイアン手すり

今回は大阪市は東住吉区からのご依頼です。
4段から始まる階段手すりが印象的ですよね。これにはストーリーがありまして、初めは14段か13段でお話していたんです。

階段手摺が長くなる場合には強度を上げるため“補強バットレス”をおすすめしています。でもT様の場合、階段の横にキッチンがありそこを通ってリビングに行くという動線。バットレスを階段の横につけるとどうしても有効幅が狭くなってしまう、という状況でした。

そこで、4段から始めることにして、バットレス無しの10段で製作しました。(ちなみに他にも補強方法がいくつかあります)また、白色カラーでより空間が広く見える効果も。

2Fの転落防止フェンスを取り付ける腰壁は、上部の腰壁を含んで1.1mなので留め具部分を少し細工して、フェンス自体を1.1mになるよう仕上げました。

リビング吹き抜けから2階吹き抜けまで-ホワイトアイアン手すりでぐるっと

取付後には「私たちの生活に馴染み、白色がいつ見てもカッコいい」と嬉しいメッセージも頂きました!
Tさまは採寸時や取付の時も立ち会ってくださって、段取りも工務店さんや設計しさんと円滑に進めて下さいました。

Tさま、色々と有り難うございました!

縦格子デザインで安全面もバッチリ-吹き抜けの転落防止手すり

今回は大阪は柏原市からのご依頼。
転落の危険が少ないこのタイプは、よくお問い合わせ頂きますが、最終的にはフラットバータイプになる事が多く、

個人的に今回の取付は凄く楽しみでした!

写真ではわからないのですが、この転落防止は3Fへ取付ている事と、下から運ぶ搬入路が狭い為真ん中で分割して搬入しました。分割といっても出来るだけ繋いでいない様に製作しているので、見た目は一体型とかわりません。

また、階段手すりは天井と少しですが当てってしまうので、最後の所で笠木(一番上の持つ所)を平行にしています。
きっと養生が外れた後はもっとステキになってくれると思います。
有り難うございました!

縦格子デザインで安全面もバッチリ-吹き抜けの転落防止スチール手摺
真下から見上げるアングル

今回は静岡県からのご依頼です!

スキップフロアの階段手すり・落下防止吹き抜け手すりの2枚。お電話でのやりとりでしたが、お客様ご自身も建築関係のお仕事をされていて、採寸や取付がとてもスムーズでした。

お客様からは「部品の精度が大変良く何事もなく完了致しました。満足いく結果となりました。はな工房様に依頼をさせて頂けてとても、良かったです。」
と嬉しいお声を頂きました。

有り難うございました。

お問い合わせ

疑問や不安な点、費用のご相談など些細なことでも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。ご希望をカタチにするお手伝いができましたら幸いです。